| 【告知事項あり】って、どういうこと? | 世田谷・杉並エリアの一戸建て, マンション, 土地, 借地などの賃貸・売買なら光栄不動産管理へ

光栄不動産管理株式会社

column

  1. コラム
  2. 【告知事項あり】って、どういうこと?

【告知事項あり】って、どういうこと?

物件探しをしていて、たま~に遭遇するのですが、周辺物件に比べて安くて、その割に綺麗なお部屋。
でも物件情報をよく見ると【告知事項あり】となっている。。。

あらっ!事件?事故?誰が亡くなったの? Σ( ̄□ ̄|||)
昨今はわざわざ事故物件に出向いて動画を撮ってくる方も多いようなので、ついそんな考えになってしまいますが💦
告知事項は事件・事故・自殺による「心理的瑕疵」だけではありません。

隣がラブホや工場だったりする「環境的瑕疵」や床板が鳴るなど構造上の問題「物理的瑕疵」なんていうものもあります。

ちょっと不気味な心理的な瑕疵も、発生から3年経つと賃貸の場合は告知義務は無くなります。
また、瑕疵となってから一度誰かそこに住んで出られた場合、次の方には質問があればお伝えしますが、告知義務はありません。
(いずれも社会的に影響が大きかった事件を除く)

都内の賃貸物件は高くなりました。
瑕疵を気にしない方でしたら、リフォームされて綺麗になり相場より安く、短期解約違約金が無かったり、敷金礼金がゼロといった物件も多いので、チャレンジされても良いかと思います。

賃貸担当スタッフ 近藤

お問い合わせのイメージ

お問い合わせはこちらから 親切・丁寧に対応いたします! 住まいのこと、お金のこと、不動産の素朴な疑問 なんでもお気軽にご相談ください

03-3302-7111

  • 営業時間:10:00~18:00
  • 定休日:火曜日・水曜日

メールでのお問い合わせ